静岡新聞に、掲載していただきました!

今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん

2014年01月24日 22:59

昨年の6月から取り組んできた、
「お客様に受ける店づくり」実践塾の、しめくくりセミナーの様子です。


今日の静岡新聞で、紹介していただきました。




この日は富士市内の事業者6店舗が、各自始めにあげた課題…

それに対して、アドバイスをいただきながら、
一つ一つ歩んだ この半年間の取り組みを、それぞれ発表しました。



半年間お世話になった、講師の宮口 巧さん。


物事が上手くいくには、必ず理由がある。
なぜ売れたのか、売れなかったのか…



私は、主に広報…

このブログでの情報発信
顧客の声を反映した販促用チラシの勉強・作成
フリーペーパーFamilyへの掲載…などなど…

それらの情報が、掛け合わされて発信力を増し、
スーパーなどで指名買いをしていただけてることや、直売所への来店者数の増加。


そして、昨年秋の商工フェアや、銀座3丁目での富士・富士宮物産展への出店。
そこで実際に、今村さんちの香りしいたけをご試食いただけたこと。
そしてお客様の反応を直に体感して、商品に対しての自信を持つことができたこと。。。





また、地元産厳選食材にこだわったレストランで、香りしいたけを、メインに取り入れた
メニューを作っていただけたこと…などを報告させていただきました。




セミナー終了後の試食会で。。。

香りが良くておいしいと、おかわりもしていただけました


そして今回もイベント出店時、大好評だった 中伊豆 大見屋さんの、
すりおろしわさびしょう油で、召し上がっていただきましたよ!

香りしいたけを脅かす?…大人気のわさびです(笑)



すっごくいい笑顔 こんな感じで和気あいあいと…
みなさんに喜んでいただけて、とっても嬉しい時間でした。

半年間、一緒に歩んだ他店舗の方々とも、ありがたいご縁をいただきました。
本当に心強い、みなさんとの繋がりです (#^.^#)



講師の宮口さん、商工会議所の水本さん、お世話になりありがとうございました。

この日、私が発表することを知り、お越しくださった聴講者の方もいらして…
そしていつも応援してくださるあなた、私の足りないところに力を貸してくださったあなたも…

本当に本当に、ありがとうございました





※ イベントの度に売って欲しいと言われる大好評のわさびは、こちらでご購入いただけます。
   つっちさんのブログでも詳しくご紹介くださっていますので。。。






関連記事