HOME >   しいたけ

2020年07月05日

\今村さんちの香りしいたけで作る/旨味が凝縮!椎茸パスタ

「富士山BEPPIN食堂チャンネル」で

「今村さんちの香り椎茸」を使ったパスタを紹介していただきました!



ぜひ動画を参考に、香りたっぷりの絶品パスタを作ってみてください。


以下、「富士山BEPPINチャンネル」より転載

\今村さんちの香りしいたけで作る/旨味が凝縮!椎茸パスタ 
 
--------------------------------------------------------------------
「椎茸パスタ」
--------------------------------------------------------------------
■材料
椎茸      3個
バター     20g
水またはお湯  100cc
片栗粉     2g
醤油      13g
和風出汁粉   1g
黒胡椒     少々
刻みネギ    少々
のり      少々

--------------------------------------------------------------------
■作り方
1.椎茸をカットして2〜3時間冷凍しておく。
2.水、片栗粉、和風出汁粉、醤油を混ぜて和風出汁を作る。
3.フライパンにバターを入れて弱火で溶かす。
4.バターがある程度、溶けたら凍らせた椎茸を凍ったまま入れる。
5.椎茸を溶かしながらバターを絡める。
6.椎茸が溶けたら中火にして焼いていく。
7.椎茸の焼き目がついたら強火にしてバターを軽く焦がす。
8.和風出汁、黒胡椒をフライパンに入れ軽く混ぜたら火を止める。
9.パスタを茹で、茹で上がったら麺を絡めてお皿に盛り付ける。
10.仕上げに刻みネギ、のりを乗せて完成。
--------------------------------------------------------------------




  

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 13:00Comments(0)  しいたけ

2019年02月08日

ベビーしいたけの佃煮☆とれたてホヤホヤ

今日収穫したばかりの、ベビーしいたけ(芽を間引きしたしいたけ)を佃煮に キラキラ




寒い時期のしいたけは、身が詰まって噛み応えも十分!

こんな赤ちゃんしいたけもコリコリして美味しいです♡


少しのお水 + みりん + 日本酒 + 砂糖 + 濃い口しょう油

…短い時間で炊きました。


軸のシャキシャキと、傘のコリコリした感じが一度に味わえる、ベビーしいたけ キラキラ

こんな産地ならではの美味しさを、ぜひ皆さんにも味わってもらえたらな~と (#^.^#)


ぜひ、直売所までお問合せください。

  

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 19:51Comments(0)  しいたけ

2016年11月19日

Babyしいたけを使って…きのこのすまし汁

イベントでも大人気、お問い合わせいただくことも多い、今村さんちのBaby(芽かき)しいたけ キラキラ

…を使って、きのこのすまし汁を作りました (*^^*)


先日のだし講座で残った、かつおの本枯れ節と天然真昆布のだしを、合わせました!

学校の家庭科で、その昔習った…(汗) いわゆる一番だしですね hand 01

あとは、冷蔵庫にあったえのきと、長ネギを入れて…
えのきは加熱調理すると、乾しいたけと同じうまみ成分が出るので、最近便利によく使っています キラキラ


調味料は、薄口しょう油と日本酒だけ。

かつお節と昆布を合わせた だしは、相乗効果で、うまみは7~8倍にも膨らみます!

Babyしいたけもプリプリと上品な香りで…
具材と汁がお互い引き立てあって、スッキリと、子どもも喜んでいただいていました 四葉のクローバー



さて、残ったおだしを使って、次は何を作りましょうか…

だしソムリエ認定講師、つぐりん店長でした (*^^*)



※ Babyしいたけは直売所のみの販売となります。お電話で在庫をお問い合わせの上、ご来店ください。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします 四葉のクローバー

<今村さんちの香りしいたけ>
〒416-0948 富士市森島442-3
Tel 0545-64-2525   Fax 0545-64-3370

  

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 12:48Comments(0)  しいたけ
このページのトップへ