しいたけの絵手紙とBabyしいたけ♪
2013年02月05日
カテゴリー│ 直売所便り(出荷情報)
いつの頃からでしょうか?
歳の数だけお豆を食べることが、こんなに苦痛になる日が来るだなんて

そこで笑っているあなた…
あなたは 今年の節分、どれくらい頑張って食べましたか?(笑)
今日はお豆の数も まだまだ楽勝な女の子からの、嬉しい応援です!!
友人の子は、小学五年生の女の子。お豆はまだ11ヶですね♪(笑)
この可愛らしい絵手紙は、この子の作品
学校の授業で描いたものなんです
そういえばお子さんから頼まれたからと言って、
お母さんが、今村さんちの香りしいたけを 買いに来てくれたのは少し前のことでした。

すごいでしょ!
富士市で一番人数が多い、マンモス小学校の中央廊下で、
この学校の先生と児童1000人以上に向けて、嬉しい情報を発信してくれてます
素材から内容まで、お子さんが考えて描いてくれたこの作品。
これには店長のつぐりんも、本当に感激なんです
心ばかりのお礼を。。。いや ご褒美は、やっぱりしいたけかな?(笑)
さて 2月5日からの今村さんちの香りしいたけは。。。
Babyしいたけ…お早めに!! ご予約も承っておりますので、お気軽にお電話・お問い合わせください。
その時は、「ブログで見た、Babyしいたけの件で…」とおっしゃってくださいね。
香りしいたけ【大】…今の肉厚ぶりは店長も惚れ惚れするほどです。
香りしいたけ【小】…相変わらずの、使い勝手の良さなんです。

先日、今村さんちのBabyしいたけ入り ドライカレーを作ってみました
ターメニックライスまでは準備できなかったけれど…
でも、Babyしいたけの食感がアクセントになって、とっても美味しかったです
食感と上品な香りがお薦めの、このBabyしいたけ
味付けがしっかりとしたお料理とでも、存在感は抜群です!!
一袋あると、意外と毎食でも重宝しちゃいますので(^_-)-☆

歳の数だけお豆を食べることが、こんなに苦痛になる日が来るだなんて


そこで笑っているあなた…
あなたは 今年の節分、どれくらい頑張って食べましたか?(笑)
今日はお豆の数も まだまだ楽勝な女の子からの、嬉しい応援です!!
友人の子は、小学五年生の女の子。お豆はまだ11ヶですね♪(笑)
この可愛らしい絵手紙は、この子の作品

学校の授業で描いたものなんです

そういえばお子さんから頼まれたからと言って、
お母さんが、今村さんちの香りしいたけを 買いに来てくれたのは少し前のことでした。

すごいでしょ!

富士市で一番人数が多い、マンモス小学校の中央廊下で、
この学校の先生と児童1000人以上に向けて、嬉しい情報を発信してくれてます

素材から内容まで、お子さんが考えて描いてくれたこの作品。
これには店長のつぐりんも、本当に感激なんです

心ばかりのお礼を。。。いや ご褒美は、やっぱりしいたけかな?(笑)
さて 2月5日からの今村さんちの香りしいたけは。。。
Babyしいたけ…お早めに!! ご予約も承っておりますので、お気軽にお電話・お問い合わせください。
その時は、「ブログで見た、Babyしいたけの件で…」とおっしゃってくださいね。
香りしいたけ【大】…今の肉厚ぶりは店長も惚れ惚れするほどです。
香りしいたけ【小】…相変わらずの、使い勝手の良さなんです。

先日、今村さんちのBabyしいたけ入り ドライカレーを作ってみました

ターメニックライスまでは準備できなかったけれど…

でも、Babyしいたけの食感がアクセントになって、とっても美味しかったです

食感と上品な香りがお薦めの、このBabyしいたけ

味付けがしっかりとしたお料理とでも、存在感は抜群です!!
一袋あると、意外と毎食でも重宝しちゃいますので(^_-)-☆
~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ お取扱い商品へ
◎ 電話:0545-64-2525
Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント
Posted by ippei
at 2013年02月05日 07:57

おはようございます~。
お母さんに頼んでまで食べたかった 今村さんちのしいたけ。
美味しかったんでしょうね~。
しいたけがこんなに可愛らしいイラストになって!!
しかも、しいたけは逆さまは、なかなかツウなお子ちゃま。
うちもこんな風に保存していますよ^^
ハウス見学したら、喜びそうですね!
また電話します~^^
お母さんに頼んでまで食べたかった 今村さんちのしいたけ。
美味しかったんでしょうね~。
しいたけがこんなに可愛らしいイラストになって!!
しかも、しいたけは逆さまは、なかなかツウなお子ちゃま。
うちもこんな風に保存していますよ^^
ハウス見学したら、喜びそうですね!
また電話します~^^
Posted by まーの
at 2013年02月05日 08:28

最後の写真のしいたけの並べ方がめっちゃいい感じですね!!
その上に色んなもののせて、食べ比べしたいです!
その上に色んなもののせて、食べ比べしたいです!
Posted by フジエモン
at 2013年02月05日 08:30

子供は正直です。
小さいけれど、とても大きな声援ですね。
小さいけれど、とても大きな声援ですね。
Posted by フライくん
at 2013年02月05日 23:38

>ippeiさん
わ~ こんなに褒められて私も嬉しいです♪
そうなんです!
このしいたけが逆さまなところが、すっごくいいんです^^
金賞!! ご褒美のしいたけには金粉かけましょうかね?(笑)
わ~ こんなに褒められて私も嬉しいです♪
そうなんです!
このしいたけが逆さまなところが、すっごくいいんです^^
金賞!! ご褒美のしいたけには金粉かけましょうかね?(笑)
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年02月06日 06:15

>まーのさん
この時買いにきてくれたお母さん、
存在感のある大きくて肉厚なものを、選んでいかれました。
そしてこのお宅は、Babyしいたけも干ししいたけも大好き♪
お料理によって使い分けてくださっているんです。
なのでこのお子さんは、
今村さんちの香りしいたけが大好きで本当に詳しいんですよ(笑)
えっ? だから逆さま?!
はい! またお電話お待ちしております^^
いつもありがとうございます。
この時買いにきてくれたお母さん、
存在感のある大きくて肉厚なものを、選んでいかれました。
そしてこのお宅は、Babyしいたけも干ししいたけも大好き♪
お料理によって使い分けてくださっているんです。
なのでこのお子さんは、
今村さんちの香りしいたけが大好きで本当に詳しいんですよ(笑)
えっ? だから逆さま?!
はい! またお電話お待ちしております^^
いつもありがとうございます。
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年02月06日 06:28

>フジエモンさま
並べ方、いいでしょ~?
友人が嬉しそうに、並べてくれていました♪
なるほど。。確かにこの上に違う食材置いてレストランで出てきたら面白い!!
食感とダシの効果も期待できますから~
何乗せたらいいか、また一緒に考えてくださいね(笑)
昨日もお世話になりました^^
並べ方、いいでしょ~?
友人が嬉しそうに、並べてくれていました♪
なるほど。。確かにこの上に違う食材置いてレストランで出てきたら面白い!!
食感とダシの効果も期待できますから~
何乗せたらいいか、また一緒に考えてくださいね(笑)
昨日もお世話になりました^^
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年02月06日 06:40

>フライくんさま
はい。この正直さは、とっても嬉しいです^^
ここのお宅、Babyしいたけをいつもハヤシライスに入れてくれるそうなんですが。。
先日も翌朝みんなが出かけた後、お母さんが食べようとしたら。。
Babyしいたけは、一つも残っていなかったとか(笑)
私も とんかつの堀うちさん、小さなハートでいつも応援しています(^_-)-☆
はい。この正直さは、とっても嬉しいです^^
ここのお宅、Babyしいたけをいつもハヤシライスに入れてくれるそうなんですが。。
先日も翌朝みんなが出かけた後、お母さんが食べようとしたら。。
Babyしいたけは、一つも残っていなかったとか(笑)
私も とんかつの堀うちさん、小さなハートでいつも応援しています(^_-)-☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年02月06日 06:53

おはようさん
やまめは 9つ食べました
ブログ内容 なかなか充実してきましたね
やまめは 9つ食べました
ブログ内容 なかなか充実してきましたね
Posted by やまめ
at 2013年02月06日 07:03

>やまめさん
おはようございます。
お豆、詰まりますからね^^;
私は毎日こつこつ まだ食べ続けてますが、でもまだ15ヶくらいかな(笑)
ブログそう言っていただけて、本当に励みになります!!
やまめさん、いつもありがとうございます(*^^*)
おはようございます。
お豆、詰まりますからね^^;
私は毎日こつこつ まだ食べ続けてますが、でもまだ15ヶくらいかな(笑)
ブログそう言っていただけて、本当に励みになります!!
やまめさん、いつもありがとうございます(*^^*)
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年02月06日 08:18

この記事へコメントする
絵が上手なこともあるけど
椎茸を逆さまに描く発想が
素晴らしい・・・金賞ですね('-^*)/