7月7日は乾しいたけの日エッセイ<No.16>「乾」と「干」の違い
2017年09月02日
カテゴリー│◆店長日記
こんにちは。静岡県富士の だしソムリエ認定講師、鳥居 嗣代(つぐよ)です。
「乾しいたけ」と「干ししいたけ」
どちらも(ほししいたけ)と読みますが、あなたはどちらを使っていますか?SNSで検索すると、「干ししいたけ」という記載が、多いように思われますが。。
「乾」は「かわかす」、「干」は「ほす」とも読みますね。しいたけの場合、機械乾燥させたものを「乾しいたけ」。天日干ししたものを「干ししいたけ」…という使い分けもあると、私は問屋さんから教えていただきました(*^^*)

「7月7日は乾しいたけの日」で、使われている字からも想像できますが…今、日本に流通している乾しいたけは、100パーセント機械で乾燥させたものです。機械でしっかり水分を抜いてあるので、保存性にも優れています。
ただし、乾しいたけに多く含まれる、ビタミンD。これは、天日干しをしないと得ることができません。乾しいたけを使う前には、少し、天日干しをしてから使ってくださいね。ただ水分を抜くだけではなくて、お日様の力って、ホント偉大です!(*^^*)
Wikipediaによると、乾物(かんぶつ)は、保存性や食味の向上を目的として水分を抜き、乾燥させた食品の総称とありました。
きっと初めは、食品を長持ちさせるためだけに、天日や風にあてていたのでしょうが…生の時とは、また別の美味しさや栄養という副産物がついてきたのが、この乾物の魅力なのでしょうね☆
************************************************************************
■文章:鳥居 嗣代(今村さんちの香りしいたけ)
http://www.kaorishiitake.jp/
■日本で唯一、だしに特化した検定講座と情報発信!
だしソムリエ協会
http://dashi.be/
■だし生活 だしソムリエ静岡
https://www.facebook.com/dashi.shizuoka/?fref=ts
■7月7日は「乾しいたけの日」
https://www.facebook.com/0707hoshi
「乾しいたけ」と「干ししいたけ」
どちらも(ほししいたけ)と読みますが、あなたはどちらを使っていますか?SNSで検索すると、「干ししいたけ」という記載が、多いように思われますが。。
「乾」は「かわかす」、「干」は「ほす」とも読みますね。しいたけの場合、機械乾燥させたものを「乾しいたけ」。天日干ししたものを「干ししいたけ」…という使い分けもあると、私は問屋さんから教えていただきました(*^^*)

「7月7日は乾しいたけの日」で、使われている字からも想像できますが…今、日本に流通している乾しいたけは、100パーセント機械で乾燥させたものです。機械でしっかり水分を抜いてあるので、保存性にも優れています。
ただし、乾しいたけに多く含まれる、ビタミンD。これは、天日干しをしないと得ることができません。乾しいたけを使う前には、少し、天日干しをしてから使ってくださいね。ただ水分を抜くだけではなくて、お日様の力って、ホント偉大です!(*^^*)
Wikipediaによると、乾物(かんぶつ)は、保存性や食味の向上を目的として水分を抜き、乾燥させた食品の総称とありました。
きっと初めは、食品を長持ちさせるためだけに、天日や風にあてていたのでしょうが…生の時とは、また別の美味しさや栄養という副産物がついてきたのが、この乾物の魅力なのでしょうね☆
************************************************************************
■文章:鳥居 嗣代(今村さんちの香りしいたけ)
http://www.kaorishiitake.jp/
■日本で唯一、だしに特化した検定講座と情報発信!
だしソムリエ協会
http://dashi.be/
■だし生活 だしソムリエ静岡
https://www.facebook.com/dashi.shizuoka/?fref=ts
■7月7日は「乾しいたけの日」
https://www.facebook.com/0707hoshi
~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ お取扱い商品へ
◎ 電話:0545-64-2525
Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント
欲しいしいたけ・・・(汗)
Posted by koboike at 2017年09月02日 20:22
>ikeさん
旨い…じゃなくて、上手い~(笑)
旨い…じゃなくて、上手い~(笑)
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2017年09月02日 22:15
この記事へコメントする