HOME > ◆店長日記  > 大切な仲間たち

大切な仲間たち

2013年05月21日

カテゴリー│◆店長日記
先週、少し体調を崩した私を心配して、友人がランチに連れ出してくれました 顔01

大切な仲間たち

これは、birchさんのブルーベリーバナナスムージー ハート吹き出し
今月のランチと、デザートのワッフルまでいただいて、久しぶりの女子な感じを堪能(笑)


ハァ~ダッシュ それにしても私が二度とかかりたくない、でも意外と身近な三大疾病はと言うと…
インフルエンザ・ウイルス性胃腸炎・そして今回のメニエル汗汗

ホントある日突然に、世の中がグルグルまわってしまいました(泣)
何年ぶりだろう…
そういえば。。3日位前から耳の聞こえが悪かったかも 顔07

そこのあなた、人事ではありませんよhand 01
耳の聞こえが悪くなったら、気をつけてくださいね。



さて、このランチへ向かう前、一年振り位かな?懐かしい友人から嬉しい携帯電話をもらいました。


声を聞けただけでも嬉しかったのに、その友人は

香りしいたけの(大)を5袋ください♪」…と嬉しそうに言うんです。


すごく慣れた感じのご注文に
私「もしかして、何か見てくれた?」…と聞くと、

「はい!ブログを見ています!」と言うのでビックリ顔08

実は私、このブログのこと、あまり友人や知人には話してないんです。
でも最近、「見たよ~♪」…なんて、
声をかけられることもあり、何だか恥ずかしくって ブタ?(笑)

偶然にも、この日連れ出してくれた友人と共通の仲間だったので、
ランチ前に遠回りをしてもらい、彼女の家を訪ねることにしました 自動車


大切な仲間たち

彼女は、幼稚園の役員を一緒に乗り切った大切な仲間 ハート吹き出し
もちろん写真撮影にも、快く応じてくれましたよ!顔03

少しの時間だったけど、ちっとも変わらない彼女と、あの頃のままの私たちのテンションが
本当に楽しくって、具合の悪いのなんか、どこかへ吹き飛んでいきました^^hand 02


同じ釜の飯を食った仲間って、本当にいい!

生まれた場所も年齢も違う私たち。
だけど、たまたまこの富士市で、ほぼ同じタイミングで子育て期を迎え、
数ある幼稚園の中から偶然にも同じ場所を選び、親として同じ時間を過ごした。

そして、抱えきれないほどの思い出も共有して
今でもこんないい関係を保っていられる。

これってもしかしたら、奇跡なんじゃないかなって思うんですキラキラ

だからこそ大切にしたいし、支え合っていけたらなって思う四葉のクローバー
…って、いつも助けてもらってばかりだけど^^;(みんな、本当にありがとうね)


だけど今…少し離れた場所では、いろんなことがあるのも事実。
特に子どものこととなると。。。

みんな自分の子どもが可愛いし、責任がある。
そして、子どもの一番の味方は親なんだもんね。
もちろん、それでいいと思う。

だけど、みんながそうなんだから、自分の主義主張だけを通してしまったら、
やっぱり上手くいかない部分も出てきてしまうよね。

そりゃあ、辛い思いをしているんじゃないかって、めちゃめちゃ心配なのだってすごくよくわかる。
だけど子どもの力も信じてあげる。
見守っていることのほうが、よほど切ない…



そして、親の立ち位置は、とても難しい。




偉そうなことは決して言えないし、無理に仲良くする必要もないよ。
そして、相変わらずの何もできない私だけど。。


ねえ みんな、せっかくの奇跡だよ 四葉のクローバー
私は、大切にしていきたい…って思うんだけどね。






~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ 電話:0545-64-2525



Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事画像
親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも
岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」
2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様
初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会
冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる
冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる!
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事
 親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも (2023-06-29 11:59)
 岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」 (2022-01-29 18:42)
 2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様 (2022-01-09 23:03)
 初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会 (2019-09-25 18:58)
 冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる (2019-07-24 12:04)
 冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる! (2019-06-19 11:37)

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 21:48Comments(14)◆店長日記

この記事へのコメント

こんばんは~。
大変でしたね、お疲れが出たんでしょうか・・・。
メニエール、私も3年位前経験しました。
つぐりんさんと同じように、前日耳の聞こえが悪く感じた気がして、
翌日の朝、目が開けられない、ベットにつかまっていても落ちてしまいそうな感覚に^^;
それ以来、頓服のお守りが離せません。

でも、嬉しいこともたくさんあって良かったですね^^
小さな幸せをコツコツと集められるつぐりんさんですから、
心配はしていませんが~お年頃の私たち、身体メンテ大切ですね^^
近々、しいたけ&柴軍団に会いに行きますね~♪禁断症状が出始めています^^;
Posted by まーのまーの at 2013年05月21日 22:21
大切な時間を、生かされている私たち…


こんな事を、友人が話してくれました。

今の現実を大切にしていくことで、来世が幸せ

まぁ 考え方は様々ですから、受け流してね…

身体は、心を左右してしまいます。大事にしましょう。

つぐりん 焦らずコツコツと、お互い様です♪
Posted by タミー at 2013年05月21日 23:36
大変でしたね。

友はありがたいです。

そういえば僕の耳は都合が悪いことは聞こえなくなります。・・・(汗)
Posted by 工房ike工房ike at 2013年05月22日 07:47
メニエル…大変でしたね。

私はメニエルではないけれど、5,6月は要注意月(^^;
疲れのたまり易い時期、季節の変わり目、気圧etc...
めまいでダウンしやすい季節です。
ムリのないように・・・時々息抜きをしながら
がんばりましょうね(^^)

力になってくれるお友達、頼りになりますよね♪
Posted by TomoTomo at 2013年05月22日 08:56
つぐりん

体調は、いかがですか?

心配してました。

早くよくなりますよ〜に(^O^)
Posted by ティセラ at 2013年05月22日 10:27
つぐりんさん、体調は大丈夫ですか?
私はメニエルの経験は無いですが、
目が回る・・・立っていられない・・・というのは
本当に怖いですよね><

頑張り屋のつぐりんさん、尊敬してます。
みんなのことを大切にするのと同じように
ご自分のこともお大事に(*´`*)♡
Posted by カリコカリコ at 2013年05月22日 10:52
>まーのさん

まーのさんもですか~
やっぱり、聞こえが悪くなってからだったんですね…
お互いホント、気をつけなくちゃですね^^;

小さな幸せをコツコツって、すっごく素敵な言葉☆
まーのさんで先日いただいたディナーが、まさしくそんな感じ。
美味しくて、くすぐったいような楽しさで、何だか幸せだったな~♪

あっ しば軍団は季節を問いませんが、しいたけはあと一カ月位で夏のお休みをいただきます。
いろいろご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 06:17
>タミーさん

大切な言葉を、ありがとう。
一個一個ちゃんと向き合わないと…
今を飛ばして、決して先へ進むことはできませんね。

ホント、身体が資本です。
身体も心も健康に、焦らずコツコツと。。

お互いさまですね(笑)
タミーさん、素敵な一年を!
お誕生日、おめでとうございます(^_-)-☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 06:28
>ikeさん

はい、大変でした(泣)
残念ながらメニエールとは、お友達になれそうもありません^^;

そうだ、これからは耳の修行も!
都合が悪いことは聞こえくなる宝の耳…

師匠、弟子入りを!!^^
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 06:52
>Tomoさん

ありがとう。

そう、この季節の変わり目。。確か昨年、Tomoさんも苦しんでましたよね。
今、いろいろお忙しそうだから、くれぐれも気をつけてくださいね!!

息抜きを上手に…
はい、そろそろ自分の体力を見誤らないように、学ばないといけないのだけれど…^^;(笑)
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 07:11
>ティ・セ・ラちゃん

ありがとう。
おかげさまで、もう大丈夫そうです^^

こちらこそ先日は、時間外だったのに
耳つぼジュエリーありがとう♡
ちょっとしたアフター、勇気もらいましたよ!

ティ・セ・ラちゃんも、あまり無理しませんように(^_-)-☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 07:19
>カリコちゃん

あったかい気持ち、本当にありがとう。
心配かけてごめんね。多分もう大丈夫^^

カリコちゃんもこの前、体調壊してたでしょ?
季節の変わり目は、お互い気をつけなくっちゃね!

ちょっと良くなったら、
CATS静岡公演のことが、頭をチラついて仕方がない私です(笑)
大ホールだと、広すぎちゃうんだけどね。。
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月23日 07:54
つぐり~~ん店長さん・・・ 大変でしたね。

心配していました。忙しいから大丈夫か心配していました。

メニエール 辛いようですね。
どうやら メニエールも 癖になりそうです。2度とお会いしないように気をつけましょうね。

お友達 いいな~♪ 母親たちのの語らい わかるよ~。
では、ワタシも おいしいもので 行きましょう~ あけさん。 
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年05月24日 07:07
>あけさん

あけさん、大変でした~(T_T)
メニエール、もう二度とお会いしたくありません(T_T)

私は、先輩あけさんに話を聞いてもらうと、とっても安らぎますよ。
いつも、ありがとう♡

はい、ぜひ おいしいもので行きましょう!!
あけさんだって、あまり無理しないでくださいね(^_-)-☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 2013年05月25日 08:29
この記事へコメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページのトップへ
削除
大切な仲間たち
    コメント(14)