生きくらげの白和え
2014年08月16日
カテゴリー│ キクラゲ
突然のお夕飯を任された、ある夏休みの夕刻…
必死で冷蔵庫の中を探していると~

ありました!
何とか食材ゲット~

その日、家にあるものだけで何とかするのが私流~♪
というと聞こえがいいのですが…
暑いので、とにかく買い物に行きたくないし、お金もつかいたくない…^^;(笑)

でも、きのこだけは我が家には必ずあるはず!
外の冷蔵庫に忍び込み~生きくらげを少々いただき
(汗)

本当にテキトーに、生きくらげ入りの白和えを使ってみました…

必死で冷蔵庫の中を探していると~



何とか食材ゲット~


その日、家にあるものだけで何とかするのが私流~♪
というと聞こえがいいのですが…
暑いので、とにかく買い物に行きたくないし、お金もつかいたくない…^^;(笑)

でも、きのこだけは我が家には必ずあるはず!
外の冷蔵庫に忍び込み~生きくらげを少々いただき


本当にテキトーに、生きくらげ入りの白和えを使ってみました…


生きくらげと人参は、ちょっと甘辛く先に味付けをし…
あっ 豆腐の水切りがあまくて、ちょっと水っぽくなっちゃったかな…^^;
でも何が嬉しいって…
普段きくらげを食べない子どもたちが、パクパク食べたり
おじいちゃんにまで美味しいからって、勧めてくれたり♪

不思議と…私がキッチンに立つと、いろいろなお手伝いをしてくれる二人なんです
…無事に食事にありつけるか、不安になるとかならないとか…(滝汗)
そしてあまり知られていませんが、きくらげの鉄分は、レバーの三倍も!!

さぁ、あなたも店長つぐりんと一緒に、夏のコリコリ感を楽しみながら、
貧血を退治しちゃいましょうね~(笑汗)

あっ 豆腐の水切りがあまくて、ちょっと水っぽくなっちゃったかな…^^;
でも何が嬉しいって…
普段きくらげを食べない子どもたちが、パクパク食べたり
おじいちゃんにまで美味しいからって、勧めてくれたり♪

不思議と…私がキッチンに立つと、いろいろなお手伝いをしてくれる二人なんです

…無事に食事にありつけるか、不安になるとかならないとか…(滝汗)
そしてあまり知られていませんが、きくらげの鉄分は、レバーの三倍も!!

さぁ、あなたも店長つぐりんと一緒に、夏のコリコリ感を楽しみながら、
貧血を退治しちゃいましょうね~(笑汗)

~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ お取扱い商品へ
◎ 電話:0545-64-2525
Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へのコメント
Posted by 樹庵のねこさち
at 2014年08月16日 17:01

>樹庵のねこさちさん
ありがとうございます~♪
生きくらげ、わざと大きめにザックリと入れてみました。
火を通しても変わらないコリコリが、本当に不思議な食材です。
ほんと、コリコリしてほしいな~(^_-)-☆
ありがとうございます~♪
生きくらげ、わざと大きめにザックリと入れてみました。
火を通しても変わらないコリコリが、本当に不思議な食材です。
ほんと、コリコリしてほしいな~(^_-)-☆
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2014年08月16日 17:32

この記事へコメントする
コリコリしたいなぁ~♪