HOME > ◆店長日記  > 7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

2016年11月10日

カテゴリー│◆店長日記
こんにちは。静岡県富士の だしソムリエ 鳥居 つぐよ です。
 
先日は、近隣の小学校にて ★食育教室★<美味しい しいたけと だしのお話>
~きのこの秘密としいたけができるまで、美味しいだしの飲み比べ実験~

…を、3年生 全4クラス対象に、4時間かけて調理室で行いました。

7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

まず始めに、きのこ全般の話と、しいたけができるまでを説明。
原木しいたけと菌床しいたけの違いを、実際に目で見て確認してもらったあとは、お楽しみの しいたけ狩り!
 
じゃんけんで順番を決めたりして、各班ごと1人1つずつ、と~っても大事そうに採っている姿に、思わず目じりが下がりました^^

7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

それから、もう1つの、だしのお話。
今回は、見学のお母さまがたも含めると、150人分くらい。
 
乾しいたけと、花かつお… 静岡県の代表的な食材で、近くのスーパーでも気軽に手に入る、2つの天然素材からとった だし。

7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

それぞれの色・香り・味を飲み比べてもらいました。乾しいたけのだしそのものには、小学生からは、さすがに厳しい意見も多かったのですが、中には…
 
「おそばのつゆの中に、感じる味がした。」…by 男の子
「茶碗蒸しを食べる時に、感じる味がした。」…by 女の子
 
…などリアルな感想に、ご家庭でも日常生活に、乾しいたけを上手に取り入れてくださっていることがわかり、嬉しい瞬間でもありました。経験・体感したことのないものは、子どもも大人も判りようがありませんものね。
 
それでも花かつおのだしとブレンドして、その中に、お母さま方にもお手伝いいただいて、しょう油をシュッと ひと吹き! これには、「美味しい~☆」という、歓声も聞こえて ひと安心(笑)
 
若手男性教諭からは、
「しいたけだけの時は、ちょっと苦手だったけど、かつお節と合わせて味付けしたら、とっても美味しくなりまくした!」…と驚き&感激の嬉しい表情も、いただきました ^^
 
終了後は、急きょお招きしていただいて…
3年生と給食もご一緒させていただき、嬉しい限り♡

7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし

この日のメニューはもちろん、きのこのすまし汁!
と~っても美味しゅうございました (*^^*)
 
*************************************************************************
 
■文章:鳥居 嗣代(今村さんちの香りしいたけ)
http://kaorishiitake.i-ra.jp/e984480.html
 
■日本で唯一、だしに特化した検定講座と情報発信!
だしソムリエ協会
http://dashi.be/

■だし生活 だしソムリエ静岡
https://www.facebook.com/dashi.shizuoka/?fref=ts


~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ 電話:0545-64-2525



Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事画像
親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも
岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」
2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様
初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会
冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる
冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる!
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事
 親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも (2023-06-29 11:59)
 岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」 (2022-01-29 18:42)
 2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様 (2022-01-09 23:03)
 初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会 (2019-09-25 18:58)
 冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる (2019-07-24 12:04)
 冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる! (2019-06-19 11:37)

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 18:57Comments(0)◆店長日記
この記事へコメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページのトップへ
削除
7月7日は乾しいたけの日 エッセイ <No.8>食育教室しいたけとだし
    コメント(0)