小学5年生へ「美味しいしいたけと だし」のお話☆食育授業
2018年11月28日
カテゴリー│ セミナー講師 食育授業
11月19日は、富士市立田子浦小学校の5年生に、
「しいたけ と だし」の出前授業を行いました。


今村さんの香りしいたけ店長として、しいたけの話。
だしソムリエ認定講師として、しいたけも含めただしのお話をしてきました。5年生はこれから家庭科で味噌汁作りを予定しているので、それに合わせた話の内容にしました。




5クラス160名を2時間目~4時間目、午前中3回に分けての授業は大変でしたが、大規模校の出前授業は引き受けてもらいにくいそうで、校長先生から大変ありがたいとの言葉をいただきました。



先生方と、この活動を支えてくださるNpo法人ふじのくに学校給食を考える会の小櫛様、そして毎回スタッフとして支えてくれる私の友人でもある大石さん。皆様のご協力に感謝申し上げます。
70畳の和室で だしを試飲する様子を見た校長先生の、
「宴会みたいだね」の一言が楽しくて…
新鮮な言葉を発する子どもたちとのやり取りも、楽しい一日でした☆

「しいたけ と だし」の出前授業を行いました。


今村さんの香りしいたけ店長として、しいたけの話。
だしソムリエ認定講師として、しいたけも含めただしのお話をしてきました。5年生はこれから家庭科で味噌汁作りを予定しているので、それに合わせた話の内容にしました。




5クラス160名を2時間目~4時間目、午前中3回に分けての授業は大変でしたが、大規模校の出前授業は引き受けてもらいにくいそうで、校長先生から大変ありがたいとの言葉をいただきました。



先生方と、この活動を支えてくださるNpo法人ふじのくに学校給食を考える会の小櫛様、そして毎回スタッフとして支えてくれる私の友人でもある大石さん。皆様のご協力に感謝申し上げます。
70畳の和室で だしを試飲する様子を見た校長先生の、
「宴会みたいだね」の一言が楽しくて…
新鮮な言葉を発する子どもたちとのやり取りも、楽しい一日でした☆

~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ お取扱い商品へ
◎ 電話:0545-64-2525
Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事へコメントする
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |