HOME > ◆店長日記  > ブランド作りと情報発信セミナー ②

ブランド作りと情報発信セミナー ②

2014年09月04日

カテゴリー│◆店長日記
8月29日(金)18:30~三島商工会議所 1階 TMOホールで行われた
イーラボさん主催のセミナー、第二部のご報告。

ブランド作りと情報発信セミナー ②


こちらは、実際に強みを生かした情報発信をしている事業者の活動発表です。
そこで、私も少しだけお話をさせていただくことに…(汗)

ブランド作りと情報発信セミナー ②


始めに、オリバーラボ株式会社 代表取締役の皆川 祐二さん
次に、暮らし工房yamaneko  代表の西川 明美さん の発表 キラキラ

お二人は、お仕事内容も含めて、ここに至るまでのこと、
そして、今まで取り組んでこられた情報発信についてのお話を。。


イーラボアドバイザーの 金子 綾さん、寺田 望さんからは、主に情報発信の部分…
実際のアドバイスやサポートついて、とても前向きで参考になるお話がありました。


そして私…

ブランド作りと情報発信セミナー ②


このブログの前身…写真にもあるように、

【今村建材って何屋さん?】…から、今のブログ、
【今村さんちの香りしいたけ】…だけに絞り込んだブログにした理由をまずはお話して。。


このブログを作る上で実際に取り組んできたこと。

・たった一人の人に喜んでもらえるように → ターゲットの絞り込み
・あなたからしいたけを買いたいと思ってもらいたい → 商品 × 人

 
そして、当時抱えていた問題点などを、どのようにクリアしてきたか…


ブランド作りと情報発信セミナー ②


それはまさに、このブログを作りながら…

私の隣にいらっしゃる、
イーラボ所長 神南臣之輔さんにお尻を叩かれながら?汗…(笑)
そして、的確なアドバイスをいただきながら、
一つ一つ本当に丁寧に、納得がいくまで取り組んできました。


お客様の声から、商品の強みを知り、発信することができるようになったのも、
イーラボさんを通して学んだ、岡本達彦氏が考案した
「A4」1枚アンケートという、売れる販促ツールを作るための手法を学んだおかげです。


そして、地元有名レストランや高級スーパーからの、現場の声を聞いて…
食の専門家からの強い後押しも、
香りしいたけに対しての自信を持てるようになっていきました。


ブランド作りと情報発信セミナー ②


今はこのブログを通じて、多くのお客様が直売所にいらしてくださり
このブログや、ブログデザインカスタマイズの効果を実感しています。

そして特にこのブログの存在が、企業様と新規のお取引に入る上で
「信用」になっていることも感じている日々です。


今回、こちらでお話させていただいて…

ブランド作りと情報発信セミナー ②


今までのことを、一度振り返って整理できたこと…
私にとっていい機会をいただいたと、心から感謝しています。

そして、一つ一つが繋がって今があるんだな…ってことも。。四葉のクローバー


参加してくださったかたが、翌日にはイーラパークでブログを開設!
…なんて嬉しいお話も、いくつかうかがっています ^^



この日、心配してきてくれたであろう? 大切な仲間たち キラキラ

イーラパークでブログを始めると…
いつも前向きな、こんな素敵な出会いのオマケもついてきちゃいます!(笑)

ブランド作りと情報発信セミナー ②ブランド作りと情報発信セミナー ②

ブランド作りと情報発信セミナー ②
情報発信アドバイザーの綾さんからのアドバイスも、いつも本当にありがたくて…



ブランディング & 情報発信キラキラ
それには何より、香りしいたけの品質が大事です。

10月再開予定の、今村さんちの香りしいたけの取り組みなどは
今後もこのブログを通して…

あ~まだまだ、やらなきゃならないこと、いっぱいなんです…(^_-)-☆




>>このセミナーの前半部分(ブランディングとは…)は、こちらをご覧ください。




~あなたの食卓に微笑みを~ 今村さんちの香りしいたけ
◎ 静岡県富士市森島442番地の3 (今村建材内)
◎ 営業時間
月~金 9:00 ~ 17:00
土 9:00 ~ 12:00
ご注文・お問合せはこちらまで
◎ 電話:0545-64-2525



Facebookページから直売所来店者の声をご覧いただけます!
「いいね!」を押してくださると励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事画像
親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも
岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」
2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様
初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会
冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる
冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる!
同じカテゴリー(◆店長日記)の記事
 親子で体感!『乾しいたけの恵みで毎日を豊かに』~軽食ランチ付き~自由研究にも (2023-06-29 11:59)
 岩松小学校のスペシャル給食 「いわまつスペシャルカレー」 (2022-01-29 18:42)
 2022年おせち用 しいたけ 産地より直送! @マーノエマーノ様 (2022-01-09 23:03)
 初物シイタケと大人気!生キクラゲも 今日の出張販売会 (2019-09-25 18:58)
 冷ややっこと素麺の季節!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる (2019-07-24 12:04)
 冷ややっこだね今夜は!金沢豆腐店が今村さんちにやってくる! (2019-06-19 11:37)

Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん at 16:23Comments(0)◆店長日記
この記事へコメントする
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページのトップへ
削除
ブランド作りと情報発信セミナー ②
    コメント(0)